【4歳・2歳】日々の生活(時短勤務中)【事務職】

朝から晩までバタバタしていますが4月から新生活の方も多いと思うので現在の日々の生活を書いてみたいと思います

起床から5時半まで

自由時間。
今は税理士試験を目標にしているので勉強時間にしていますが、それまではのんびりYouTubeを見たり、本を読んだり、字を書いたり、料理をしたり、お菓子を作ったりしていました。

5時半

洗濯から家事をスタートします。手洗いするものは洗って、洗濯機に入れてスイッチを入れます。

5時45分くらいから

自分の朝ごはんを準備して、食べ始めます。ご飯を食べている間は大体日経新聞の電子版を読んでいます。

6時45分頃

家族が起きてきます。家族それぞれの希望に合わせた朝ごはんを準備して、洗濯物を干しに行きます。そう書くと大変そうですが、基本は食パン・ご飯・お餅の三択から主食を選んでもらってそれに果物と牛乳が付きます。

7時20分頃

洗濯物を干し終わって食卓に戻ると朝ごはんが終わる頃なので、時間に余裕があるときは朝ごはんの片づけをして、余裕がないときは出発に向かって子どもの支度をしていきます。
イヤイヤ期の娘をどうにか支度させて8時前くらいにバタバタと出発します。

16時頃

家へ帰る途中でこども園へ子どもをお迎えに行き一緒に帰宅します。仕事が長引いたりして遅くなることもあります…。
とりあえず洗濯物を取り込んで、ご飯を作り始めます。
子どもたちは園の用品を洗濯かごに入れたりして、その後は二人で遊び始めます。ブロックをしたり、ぬいぐるみで遊んだりすることが比較的多いです。

17時半頃

夫帰宅。お風呂の準備をして洗濯物を片付けてくれます。子どもたちは夫のパソコンで10分ずつくらい動画を見ます。

18時過ぎ

夕飯スタート。夕飯はお味噌汁と副菜は二日分くらい作って、メインをどうにかする感じです。会議等があって事前に遅くなることがわかっているときは煮込み料理を作っておくことが多いです。そういう日はお米も朝のうちに研いでおきます。我が家には炊飯器がないので予約をする、ということができないのですが鍋は炊飯器に比べて早く炊けるので夏の昼間にずっと予約をしておくことを考えると衛生面も気にならずなかなか便利です。

19時過ぎ

入浴。夫か私のどちらかが子どもたちと入って、どちらかは夕食の片づけをします。終われば束の間の自由時間。
交代でお風呂に入って出て歯を磨いて、基本的には全員で20時には布団に入ります。私は基本的にそのまま寝落ち。夫は子どもたちが寝たら一度起きて、ゲームをしたりしてもうしばらくしてから眠っているようです。

子どもたちが小さい頃と比べると本当に楽になったなぁ、と思います。もう少し小さかった頃は子どもたちが家にいるとご飯の支度や家事が全く進まなかったので、夕ご飯は朝に作り、一度一人で帰って洗濯物を取り込んで(場合によっては買い物をして)からお迎えに行っていました。
こども園に迎えに行く前に家事をしたり、買い物をしたりしていることに対して賛否があることは認識していますが、現実問題として家事が進まず心も疲弊していってしまうと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です