アレルギー対応食、ってどこにある?
娘は「製造ラインの共有」「調味料」はOKだけど、他は除去、という条件から始まりました。食品成分表に「醤油(小麦を含む)」と書かれていればOKですが、すべての原材料名が列記された後に「・・・(原材料の一部に小麦を含む)」はアウトでした。何度後者の表示で涙したことか・・・。
どこに売ってる?
とは言っても娘のアレルギーは小麦で「グルテンフリー」というスタイルも認知され始めていたこと、製造ラインはOKだったことなどから意外と探しやすかったように感じます。
よく行ったのは
トップバリュ
輸入食材を扱うスーパー(KALDIのような感じ)
「道の駅」のような地場産品を扱うお店
です。
トップバリュ
トップバリュはHPを見てもアレルギー対策に熱心なようでとてもありがたかったです。ただ、「7大アレルギー不使用」となると味的に微妙なものもそれなりにありました。娘の場合は「小麦」さえ除去できればよかったので「卵」や「乳」を除去した「ホワイトソース」や「焼きそば麺」などはかなり癖のある味でした。とは言え、何の心配もなく使用できる、というのはやっぱりとても嬉しくていろいろと買っては使っていました。
輸入食材を扱うスーパー(KALDIのような)
海外のほうがグルテンフリーの考えが進んでいることもあり、そういった食品の取り扱いが多いように思いました。
グルテンフリーのパスタもスーパーだと「米粉」で作られたものが多く、食べると「米!」という感じでしたが、トウモロコシで作られたパスタはかなりお気に入りでした。
地場産品のお店
私は地場産品のお店で「リヴィエールシーマ」の「米粉のカステラ」を見つけました。月に一度のお誕生会の日は乳児クラス(3歳未満児)はカステラを食べるのでこれには助けられました。これを見つけただけで「地場産品のお店」と書きたくなります。
ケーキを食べさせたいけど小麦アレルギーが…という方に本当におススメです。
最近は近所のスーパーでもアレルギー対応食のコーナーが増えてきて嬉しいです。
もう大丈夫と分かっていても、なんとなく気になって見てしまいます。